Youtube光・熊毛地区
栽培漁業協会ブランド

活き車海老の開封動画や殻の剥き方動画、
キジハタ種苗やヒラメ種苗の
飼育の様子を紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。

Farming fishery栽培漁業

水産資源には限りがあります。漁業技術が発達し、無秩序に漁獲を続けると、自然の再生産が追い付かなくなります。当協会では、海を豊かにするために、水産動物の中間育成を行い、健全な大型種苗を適切な時期、場所へ放流することで自然の再生産の一助を担っています。

Farming車海老養殖

栽培漁業(中間育成放流事業)の事業資金に役立てるために2001年から始まりました。
今では「上関町車海老」として上関町の特産品となり、毎年予約がいっぱいになる日があるなど大人気商品になりました。
詳しくは、購入用ページ(「車海老購入はこちら」ボタンから)をご覧ください。

※車海老の発送時期は12~2月、ご注文受付は10月~になります。販売は在庫がなくなり次第終了します。
※冷凍車海老は周年販売しております。

Overview組織概要

(公社)山口県光・熊毛地区栽培漁業協会は、光・熊毛地区栽培漁業センター(上関町)と光市栽培漁業センター(光市)を管理運営しています。

Accessアクセス

光・熊毛地区栽培漁業センター
(中間育成施設及び、車海老養殖施設)

〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島10番地9

玖珂ICより車で約53分
熊毛ICより車で約51分
道の駅上関海峡より車で約7分

光市栽培漁業センター
(クロアワビの中間育成施設)

〒743-0007 山口県市室積二丁目4番1号